就学前のひらがなについて
「就学前にひらがなを勉強させた方がいいのだろうか」と悩んでいませんか。
小学校でひらがなは勉強しますが、就学前に練習しているお子さんも多くいらっしゃいます。
今回は、就学前のひらがなについてお伝えします。
▼就学前にひらがなは勉強した方がいい?
入学後、小学校の先生からひらがなは丁寧に指導してもらえます。
過度に心配する必要はないでしょう。
しかし、園の時のように、名前の横に分かりやすくマークが書いてあることはありません。
就学前に自分の名前を読めていると、学校生活を安心して過ごせますよ。
■読めると安心
就学後、ひらがなは1文字ずつ書けるよう勉強します。
しかし、就学前にすべてのひらがなが読めていると安心して新生活をスタートできるでしょう。
小学校では、絵よりも文字で伝えられることが多いからです。
「お友達のノートを配ってくれる子はいますか?」など、ひらがなを読めると参加できる活動が増えることも。
■書けるともっと安心
就学前までは、鉛筆を持って文字を書く機会はあまりありませんよね。
鉛筆は、クレヨンよりも力を入れて書く必要がありますし、先が細くて書きにくいと言うお子さんもいます。
また、新生活に慣れることに精一杯で、勉強まで余裕がないというお子さんも。
登下校で歩いたり、新しい友人関係を築いたりと、勉強以外にも新しいことがたくさんありますよね。
就学前に、ひらがなを書いた経験があると余裕を持って過ごせますよ。
▼まとめ
ひらがなは、入学してからも勉強するため、過度に心配する必要はありません。
就学前に、ひらがなを読めたり書けたりしていると、安心して新生活をスタートできますよ。
学研みやこ教室では、就学前のお子さんも楽しく学習できるように指導しています。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/02/01
-
理科の勉強法について
query_builder 2024/01/03 -
予習のやり方のコツについて
query_builder 2023/12/05 -
勉強中に眠いときの対策について
query_builder 2023/11/03 -
勉強部屋を作るメリットとは
query_builder 2023/10/01